
今回は、8/22の羽田→沖縄からになります!
SFC取得の詳細、12ー16です!

前回の海外への行き帰りの当日の沖縄往復に懲りて、ただの沖縄往復に変えました!

それってただの沖縄旅行じゃん!

海外発券の日本区間、羽田→沖縄往復!





スパークリングワインからのスタートです。

何を食べても美味しいです。

今回は、Uターンで羽田空港へ戻らず、1泊します。


お昼を食べに第一牧志公設市場へ行ってたよ!


さすが沖縄です。

一皿、500円って安くないですか??

市場が1階でレストランが2階になってます。
それで1階で選んだ魚を上のお店で捌いてくれて食べることができるみたい。
私は、刺身の盛り合わせを買って上でビールと一緒に食べました!

安い!!


大きな豪華客船が・・停泊してました。

国際通りからも頑張れば歩いて行ける距離にあります!


末っ子が発熱。
早く帰ってきてね!

パパ〜!
熱が出た!!

子供がいるとたまにこういう時あります!
KL海外発券、復路羽田ーKL ビジネスクラスへUPグレード!

ANAマイルを使って羽田ーKL便をビジネスクラスにアップグレードしたよ。

この前も沖縄へ行く時にアップグレードしてまた??
しかも国際便でビジネスクラスにアップグレードって!

今回のアップグレードでは、マイルでのアップグレードなのでプレミアムポイントは増えないんだ!

なんでアップグレードしたの?

だってマイルって貯めているだけでなく使わないと!
18,000マイルでビジネスクラスに変更できるんだから使わないと損だよね。

現金が出るわけではないのでどうぞご勝手に!

現金は出てません。
出ているのは、ANAマイルだけです。


そしてスタッガードシート! 感動です。


右のスペースが・・。

広すぎていうことないです!


泡立っていて飲みきれず。


もちろん通常のお食事も時間を変えて提供を受けることも可能です。
なんて素敵なサービスなんでしょう。

普通の響は飲んだ事ありましたが、飲んでびっくり!
とても美味しく2回おかわりして就寝しました。
*2019年現在、響は提供されていません。

KL行きの夜便は、到着前に食事が出るよ。
朝、4時ごろなのでお腹が空いているはずがないのですが・・。


クアラルンプール Majestic & Aloft hotel

1ヶ月ぶりにクアラルンプールに戻ってきました。
Majestic KLが良さそうだったんで予約してみたよ。
このホテルは、クアラルンプールのホテルにしては歴史があります。
創業は、なんと1930年代でホテル自体が国家の文化遺産らしいよ!



とにかくお部屋が広いです!
そしてベットにある枕の数にびっくり!!



とても広く窓が多いので全体的に明るいです。



帰国前の1泊は、Aloftにしました。
ここは、KLセントラル直結なので便利です。

Aloftのベット、すごく大きいです。
クアラルンプールから北京経由で東京へ! 復路エアチャイナ ビジネスクラス 片道38,655円!

無事にKLを飛び立ち、北京で乗換えも問題なくできますように!

大丈夫でしょ!




無事に着いたよ。
隣に座っていた人と話をしたんだけどNYからKLに来てたんだって。
名前聞いたら長男と同じだったよ。

長男の名前は、アメリカで多そうだからね。
カンクン行った時の結婚式の隣の人も同じだったよね!

NY便を待つ長男と同じ名前のアメリカ人と2時間ほどおしゃべり。



まとめ

これでプレミアムポイントが47,810ポイントに!
50,000ポイントでプラチナ達成だから残りは、2,190ポイント。
中途半端に残ってしまったけどこれで取れたも同然だね。

なんかあっという間だったね。
あちこち行って飛行機、ラウンジ、ホテルとお酒飲んでいるイメージしかなかったけど。

そうだね。
7/7〜9/1の若干2ヶ月で飛行機16回(うちビジネスクラスが7回)かぁ。
こんな人生初めてです。

次回は、第4弾。
最終章です。

コメント