
今回は、10/31の羽田→伊丹からになります。
SFC取得の詳細、17-18です!

今回が SFC取得で乗る最後の2フライトです。
フライトポイントの調整と私用ができた為、大阪に行く事にしました。

やっと私用でのフライトだね。

5万ポイント達成のため、羽田空港ー伊丹空港間、往復プレミアムクラスで!
羽田空港 → 伊丹空港 プレミアムクラス

これがラスト2フライトと思うとなんだか悲しいなぁ。
SFC修行ロスがあると聞いてたけどそんな感じです。


スパークリングワイン、白ワイン、赤ワインとも1種類ずつになります。

焼酎は、1種類

期間限定で琉球ハブボールもありました。

羽田空港ー伊丹空港のプレミアムクラスは、かなり忙しく時間がすぎていきます。

ANAプレミアムクラスのお食事は、朝食、昼食、軽食、夕食と4カテゴリーから成り立っています。
昼食および夕食のフライトの場合は、しっかりした量で提供されます!
大阪滞在! ホテルは、コートヤード・バイ・マリオット新大阪

ホテルは、コードヤード・バイ・マリオット新大阪ステーションにしたよ!
名前の通りに新大阪駅直結なので新幹線使う人は便利です。

新幹線でなく飛行機なのに・・。
でも伊丹空港までも直行バスが出ているから便利だよね。

そう、新幹線が近すぎるだけだよ。
伊丹空港もバスで25分の距離だから近いよね。
ホテルの部屋からは、新幹線と飛行機が見えるよ!
子供にとっては最高な場所です。
19Fにあるラウンジにもマリオットゴールド会員特典で行ってきたよ!


大阪らしく串揚げにたこ焼きがありました。

カクテルタイムは、17時半〜21時半までと4時間。
たっぷりお酒を飲めますね。





右側の方に飛行機が飛んでいくのが見えます。

伊丹空港 → 羽田空港 プレミアムクラスでラスト1フライト!

とうとう、ラスト1フライトになってしまった。
1年前にANAのSFCの存在を知って、マイルのため方も知りチャレンジしたいと思っていたのが懐かしいなぁ。
とりあえず、初伊丹空港のANAラウンジへ









スパークリングワインの上の袋は、誰かしらが持って帰れないの?と聞いて頂いてので私もテイクアウト用に頂きました。
※現在、持ち帰りができるかは分かりません。

オーストラリアにいた苦学生の時にいつも食べていたなぁ。
ブロンズ → プラチナ プレミアムポイントが50,010ポイント


まとめ
ANAプラチナメンバーになりました!
これでSFCの登録をすることで半永久的にSFC特典を受けれます。
国内外問わず、子供を連れての飛行機による移動は大変です。
SFCを取得することで今後の我が家の海外旅行の際に受ける特典を考えるとSFC取得のチャンレンジは、ほんとうにトライして良かったとその後も思ってます。

SFC取得の為の修行、最高だったよ!
今まで数えきれないくらい飛行機を乗ってきたけど航空ラウンジなんて気にもしたことなかったよ!
チェックイン時のエコノミー、ビジネス、ファーストなども気にせずエコノミーに並んでいてチェックイン後のサービスの差なんて考えたこともなかった!
そしてビジネスクラスやプレミアムクラスなどハイクラスの席を経験できたのが良き思い出です。

これからその特典を使えるようにお仕事頑張ってくださいね。

仕事頑張ったら休みが減って長く行けなくなるよ。
マイルを貯め続けて1年に2ヶ月くらい行けるように頑張る!

どうぞ勝手に!
なるべく学校が休みの日に予定を組んでくださいね。

OK!
コメント