Majestic Kuala Lumpur
英領マレー時代の1932年時に創業され様々な社交の場に使われてきた歴史があります。建物は、コロニアル建築のマジェスティックウイングとモダンなタワーウイングに分かれてます。なんとマジェスティックウイングは、24時間パトラーサービスが付く贅沢ぶりです!
残念ながら我が家は、コロニアル建築のウイングには泊まったことがありません!
マジェスティックホテルは1度閉館しています。その閉館の20年後の2012年に再オープンしてており現在は、マレーシアのYTLホテルが運営しております。
ホテルの周辺の一帯は、歴史的建造物保存地区になっておりブキッ・ビンタンやKLセントラルに比べると落ち着いた雰囲気で滞在が可能です。
・Entrance




いつもここで記念写真撮っているがいますよ!
長女も!




・Room お部屋

枕の数と大きさにびっくり!
そしてフットベンチもあります。

バスタブが真ん中に配置されてます。


お決まりのパターンです。

2度目も同じことしてました。

もちろん、弟たちもお姉ちゃんが同じことをしたのも知らずに同ポーズ!

その距離でテレビは見てくださいね。



マジェスティックには、3ー4タイプのスイートルームがあります。

隣のソファをベットの横につけたら1人寝れますね。



1人での滞在であればこのくらいがちょうどいいかもしれません。
・お部屋からの外観


ペトロナスツインタワーは、ちょうど重なってしまい1つしか見えません。
左下に見える建物が1917年に完成したマレーシア鉄道公社ビルです。
右下の白い建物がムーア建築の1911年に完成したクアラルンプール駅です。
・Lounge

エントランスを入り右の方からエスカレーターに登り2Fのラウンジへ。
長女の立っている階段を登るとコロニアル建築のマジェスティックウイングのお部屋に繋がってます。




とても落ち着いた雰囲気です。

もちろん、これは、クラブラウンジなので無料になります。

こちらもドリンクとともに人数分、提供されお代わりもできます!
・Restaurant レストラン





麺の種類を選びオーダーします。



もっと色々な種類を食べてくださいね。
・Pool プール

正面に高い建物がないので日が良く当たります。

・Access アクセス
ホテルからは、KLセントラル、Star hill(JW Marriott)、MidValley Mallの3ヶ所に宿泊者専用のシャトルバスが出ております。Star hillとMidVally Mallは、1時間に1本なので混んでる時間帯は、要注意です。早めに並んで席を抑えておいた方がいいかもしれません。
KLセントラル駅でのシャトルバスは、乗り降りする場所が違うので要注意です。乗り降りする場所は駅を挟んで反対側になります。


降りる方には看板がないので間違った場合は、駅の中を通って逆側に向かいましょう!

まとめ
オススメ度: ★★★★★
こういう人にオススメ!
歴史やヨーロッパが好きな人(本来は、東南アジアより)
ホテルの歴史があり、立地的にも歴史的な建物に囲まれており落ち着いた雰囲気があります。クアラルンプールでありながら決して騒がしくないのでホテルと周辺だけでゆっくり過ごせます。
子連れ旅行の人たち
小さい子供がいるとあちこち行くのは、大変です。滞在中は、のんびりとホテルを中心に過ごして、必要に応じてホテル専用のシャトルバスでKLセントラルやブキッ・ビンタンなどに行くことも可能です。
新婚旅行で訪れた人たち
旧館の場合は、言うこともなく、仮に新館の場合でもスイートルームが、他のマリオット系に比べて非常に大きく優雅に時間を過ごせます。
Afternoon teaやClub loungeなどでの時間がいい思い出になると思いますよ!
コメント