
夫
ねー。
友達が貯めていたマイルが6万マイル超えたからビジネスクラスでクアラルンプールに行きたいだと。

私
でた。
それで何?

夫
で、10月にしか行けないとか言ってきてしかも4日間だけ。
合わせて一緒に行こうと思うんだけど。
長女連れて!

私
10月?
学校は?

夫
まぁー、課外授業ってことで!
ちゃんと学校には、説明するよ。
旅行期間と飛行航路
2018年10月xx日〜10月xx日の約2週間
羽田 → KL → BKK → 成田
羽田 → KL & BKK → 成田 (ANA ビジネスクラス)
KL → BKK (タイ航空 ビジネスクラス)

私
なんでクアラルンプール単純往復でなくてバンコク経由なの?

夫
今回、ANAマイルで行くから同じZone内だと3,000マイルプラスで1回多くビジネスクラスに乗れるんだよ!
長女に経由地の乗換えやマレーシアの隣の国を見せたりすることでさらにグローバル感覚が磨けるでしょ!
バンコクも良く知っているから大丈夫だから‼︎

チェックインはビジネスクラスのカウンターで!


国際線のANAラウンジでは、シャワールームもあります!


羽田 → KL (ANA)

羽田 → KL (ANA)

Hotel in KL
今回のマレーシアの滞在では、マジェスティックとアロフトのホテルを使いました。
Majestic Kuala Lumpur Hotel






Aloft Kuala Lumpur





プラチナチェレンジをして良かった!

長女は、もちろんノンアルコールです。

@Aloft KL



KidZania Kuala Lumpur

夫
今回は、長女の英語の勉強としてキッザニアに連れて行くよ!
クアラルンプールのキッザニアでは、英語で説明してくれて、入場料も東京と比べると格段に格安なので一石二鳥!

私
東京では、自宅から遠いから連れて行くだけでも大変。
良いアイデアだね!


自分で少しアレンジができるそうです。
日本人がいなくて不安いっぱい。
@ Kizania Kuala Lumpur

Japanと言う事は、聞き取れたそうですが・・・。
@ Kizania Kuala Lumpur

マレー系の子においでよって呼ばれて参加したが・・。
ただただ後ろをついて回ってたそうです。
@ Kizania Kuala Lumpur
チャイナタウン



KLからBKKへ


タイ航空のビジネスクラス



Hotel in BKK


チャオプラヤー川沿いにあり部屋からの眺めが最高です。

夜は、ピッカピッカの船が走ってます。

クアラルンプールとはなんか違うなぁ。

@Royal Orchid Sheraton Hotel

こちらは、大人用の3メートルもある深さのプール
@Royal Orchid Sheraton Hotel

Lounge @Royal Orchid Sheraton Hotel






2018年2月のマリオットホテル修行のおかげでステータスがチタンになりました。
おかげさまでラウンジがあるホテルでは、無料でこのように食事も頂けます!
Lounge @Royal Orchid Sheraton Hotel


そしてバンコクも枕多し!
@Royal Orchid Sheraton Hotel


Lounge @Royal Orchid Sheraton Hotel

Lounge @Royal Orchid Sheraton Hotel
バンコク観光

帰ってくる時には、冷たい水とおしぼりがもらえます。

なぜ?

夫は、20年前にここに初めてきたそうです。
その10年後に私を連れて行き、さらに10年後長女を連れてきました。

ここのストリートにバックパッカーが並んでます。
長女、あまりの暑さにぐったり。
35度オーバー。

よく考えたらクアラルンプールには、あんまり見かけません。



BKKから東京へ


1人でゆっくり食べたいということで!

SFC修行して良かった!

東京へ戻りまーす。

ファーストクラス用のChampagneを提供されました。
あー良いなぁ!



2回目のクアラルンプールですっかりマレーシア大好きに!
まとめ

私
結局いくら今回の旅行ではかかったの??

夫
ざっくりだけど
6−7万円!
飛行機代(燃油サーチャージと税金)
ANA ビジネスクラス+タイ航空 ビジネスクラス (羽田→ KL→BKK→KL→成田)
合計:35,830円=19,630円(大人)+16,200円(子供)
ホテル代
クアラルンプール6泊分 ← ポイント払
バンコク4泊分 ← ポイント払
その他雑費

夫
空港までの交通費、Grab代、キッザニアと SIMとお昼ご飯とかだね。
3万円ほど
コメント