2019年初夏にUSJに家族で行った旅行記です。2ヶ月後に控えるクアラルンプール旅行への旅慣れの最後の調整になります。次男(4歳)は、久々の飛行機ですが、すでに記憶になく初めての飛行機だと大興奮!

羽田空港 → 大阪国際空港

自宅の出発時間が早かったのでラウンジで少しお腹を満たしてます。






大阪マリオット都ホテル

お部屋
我が家、3度目の宿泊にして初のプレミアムコーナールーム!(48F)
1度目と2度目は、フロアこそ53−55Fのクラブフロアでしたが、デラックスルームでした。
48Fと55Fからの展望の差など全然変りません!


*誕生日や結婚記念日などの場合、先にそれを伝えているとこのようなサプライズがある場合あり!





こう見ると結構、大きいサイズのぬいぐるみでした。


ここに来たかったの!!と長女


バスルーム


クラブラウンジ




緊張している??

さすが大阪マリオット都ホテル、高級感がとてもあります。


あべのハルカス300(展望台)





我が家は、誰も参加せず。
ユニバーサルスタジオジャパン
ユニバーサルスタジオジャパンに行く4ヶ月前のある時

ママ、すごいのあるよ!
アメックスのポイントでUSJ行けるって。
一人6,000ポイントで行けるらしいからチケット取れたら行こうよ。

わーい。
東京からだとUSJ行くの予算的に大変だもんね。
喜んで!!
2019年3月11日にアメックスに電話してバァバを含む6人分のチケットをアメックスポイントで交換して手に入れました!
先着2500名でこの時も数日で応募終了となっていたのでもしこのようなキャンペーンがある場合は、当日に申し込みをしないと取れないかもしれません。




黄色の枠は、アメックス会員の貸切時間
結局、途中から予定通り動けず・・。







パパ、乗り物酔いするから買い物に変更したいです!!

え?
20時から貸切りナイトだよ??
20時以降、長女が大きなアトラクションは、乗り物酔いするということで結局、お誕生日プレゼント探しに変りました。

貸切りナイトは、本当にアトラクションが待ち時間なしで乗れます。ぜひ、アメックス以外にも貸切りナイトに行く機会がある場合は、迷わずGOですよ!
関西国際空港 → 羽田空港

次男の表情が!!!


まとめ
家族5人+バァバでの2泊3日旅行
2ヶ月後に迫るクアラルンプール旅行への最後の練習旅行でした。
1泊目のホテルを大阪マリオット都ホテル(パパ・私・長女・次男)とホテル京阪ユニバーサルタワー(バァバ、長男)に分けてみました。
滞在中にグループを何個かに分けて行動しましたが、特に問題なく過ごせました。
長女は、待ちに待った大阪マリオット都ホテルのラウンジ、お部屋に大興奮。
長男は、ここ半年で大阪→旭川→大阪(今回)と3回目で旅慣れてたみたいでバァバとも二人で1泊楽しく過ごせました。
次男は、全ての箇所で全力投球で楽しんでました。
今回のコスト
- 飛行機代 → BAのAviosを使用のため約2000円ほどの税金のみ
- ホテル代 → マリオット都ホテルは、1泊分をSPGカードの無料宿泊券
ホテル京阪ユニバーサルタワー、3泊分合計で約5万円 - USJ代 → アメックスポイント
その他、お土産代と空港までの交通費、食費が多少かかりましたが、ホテル代の5万円を加算しても10万円未満でした。
コメント