2020年1月のクアラルンプール再訪が1ヶ月を切り長女の英語の勉強がスピードアップしてきました。
長女に続けと長男にも変化が出てきたのでその過程を綴っていきたいと思います。
勉強方法(英語スクールには通わず)
パパ!
単語の書き取り終わったけどどうしたらいい?
12月までに1,000ワード書けたらと思ってたけど10月半ばで書き上げるとは!
やる気あるね!
次、どうしよう?
こんなに早く終わるとは予想外。
我が子3人が日本語を習得してきた方法に近づけてカリキュラムを組みました。
①の「聞く」を中心に進めていきます。
②〜④の「話す」、「書く」、「読む」が出来る事を求めない。
また継続して取り組めるような内容を意識してカリキュラムを組みました。
ただ長女の場合、留学時に12歳くらいになり現時点でも10歳なので①「知る」と言うことで単語等の英語にも触れ合いを作りました。
1,000ワードの単語の書き取り終了後 → 文章の書き取りに移行(2019年10月半)
相乗効果
長男が、パパと長女が朝マックで勉強しているのを知り、「ぼくも行きたい」と言い出し12月よりちょくちょく参加し始めました。
長女の英語の勉強内容(2019年11月より)
1:文章の書き取り + 文章の聞き取りで発音をチェック(毎日40分−60分)
2:英語の聴き流し(毎日朝30分、帰宅後の宿題時30分&寝る時30分)
※Speed Learning, Disney関連
3:テレビでアニメや映画を英語で見る(毎日30−60分)
おさるのジョージ、スポンジボブなどのアニメとディズニー関連など
ピノキオやピーターパンなどをなぜか好んで3人で見ています。
4:Youtube(朝、夕に30分ほど)
ー英語Lesson関連の作品
ー海外の様子の作品(マレーシアやアメリカなど)
ー外国人が作った作品
まとめ
継続が大事
2019年9月より英語の勉強に力を入れてきて4ヶ月目に入りました。
大小関わらず結果を求めないで「聞く」を中心に進めてきてます。
長女も始め頑張って時間を作っていたことが、自然と習慣になり淡々とこなして英語に関わる時間を積み重ねています。
相乗効果
長男も英語に興味があるようで自分で用意したノートに英語を書き綴ってます。
もちろん、長女からの影響があるのですが、長女も6歳の長男が英語を勉強始めることで「負けられない」と双方で相乗効果が現れてます。
次男?
長女・長男が英語で見る映画やアニメを何も考えずに見ております。
2人に乗っかって行ったら大丈夫でしょう!
コメント