20歳の時に4冊目のパスポートを持って大学を休学も含めて2年ほどバックパッカーをしていたパパ。
当時、20歳の時に行った国は20か国を超えていたそうです。
ニューヨークに親戚がいた経緯もあり、当初ニューヨークを中心に10代の海外経験を過ごし、大学に入ってからNZを始めオセアニア、東南アジア、ヨーロッパを周りました。その後、就職を挟み約3年ほどオースラリアに留学。その後の海外旅行も含める合計で6年くらいの海外経験があります。
そのパパ曰く・・・。

今、海外旅行に行くなら絶対、マレーシア!!!

なぜマレーシアが良いのか?
いつ行っても気候が同じ! 気温も30度前後なので本当に過ごしやすい!

高級ホテルの滞在費がとても安い!
良く泊まっているマリオット系ホテルもクアラルンプールだと1部屋2万円以下で泊まることも可能!
世界で一番割安で高級ホテルに泊まれる都市クアラルンプールとして有名!

リッツ・カールトンが2万円以下で泊まれるなんて信じられないね。




物価が安い!
フードコートや屋台などでは、1食300円もせず美味しいご飯を食べれます。
またマレー、インド、中華と色々な食べ物があるので滞在中に食事に飽きることもないです。
日本食もどこにでもあるので安心です。
ラーメンもたべれますよ!
英語が通じる!
マレーシアの東海岸沿いでは、英語が通じます。
特にクアラルンプールの場合は、全く問題ないです。
マレーシア人にとっても英語は、第二言語などで我々日本人が、英語を話せば嫌な顔せず会話に耳を傾けてくれるので安心です。
新婚旅行や海が見たいならランカウイ!

新婚旅行で行くとしたらクアラルンプールがオススメなの?

新婚旅行や海が好きなら「ランカウイ島」がオススメ!
ここは、自然がまだ残っていて道端で猿が見れたりするよ。
ホテルは、マリオット系の「アンダマン」がオススメ!
アンダマン ラグジュアリーコレクション リゾート ランカウイ
地理
ランカウイ国際空港からは、Grabなどを使って行くと便利です。
宿泊費
1泊、2万円以下で泊まれます。

ホテルの詳細
「アンダマンホテル」の公式のYoutubeサイトより。
うちの家族は、このアンダマンのYoutubeをみてみんな行きたいといってました!
一度覗いてみてください。
ランカウイ島って?
地理
クアラルンプール空港から飛行機で1時間の距離にあります。
LCCのairasiaを使うと往復1万円もかからずクアラルンプールから行けます。
特徴は?
一番の特徴は、自然!
島の全体にまだ手つかずの場所が多くあり目に入る自然にびっくりすること間違いなし。
海は?
「アンダマンホテル」の前には、プライベートビーチになっています。
その他、近くの島、パヤ島などでシュノーケリングツアーもありますよ。

参照: マリオットHP
移動は?
Grabを使って移動ができるので安心です。
またレンタカーをランカウイ国際空港で借りれるので自分で運転して回ることもできます。
※国際免許の取得が必要です。

クレジットカードの登録をしたらドライバーとお話なしです。
行き先も支払いもアプリ内で完結!英語の心配なしです。
島の名産分
なまこ石鹸、なまこクリームなどが有名です。

毎朝、なまこ石鹸で顔を洗ってるよ!
連絡手段は?

iPhoneなどスマホを使っている人は、空港でsimを入れ替えることでマレーシアに着いてからすぐ日本で使っているスマホを使えます!
コストは、1週間で1,000円くらいです。
※Youtubeとか見過ぎなければ問題ない容量です。


その他
ランカウイ島は、島全体が免税となっています。
お酒が高いマレーシアもここだけは割安で購入可能!
マレーシアは、マイルを使ってビジネスクラスを予約しやすい!
2019年12月16日時点で一般会員の人もGW後の日程でビジネスクラスを2人分で予約可能!

マレーシアにANAのマイルを使ってビジネスクラスで行こう!
本当にマイル貯めてビジネスクラスで行けるの?
パパの友人たちは、何人もマイルを貯めてビジネスクラスでクアラルンプールへ行っています。
そして2回目、さらに3回目という人もいます。
マイルは、貯まりますがそのマイルを使ってビジネスクラスの予約が取れるかが大事なのです!
人気の高い「ホノルル」などは一般会員のステータスでビジネスクラスを取るのは困難です。
どれくらいの期間でビジネスクラス乗れるマイルを貯められるの?
マレーシアへビジネスクラスで行く場合は、季節にも寄りますが、1人6万マイル必要です。
パパのお友達は、7月からマイルを貯め始めて11月にクアラルンプールのビジネスクラスの予約を取りました。
おおよそ、4ヶ月くらいあれば貯めれそうです。
予算は、結局いくら必要?(普通に現金で大人2人で行った場合は!)
大人2人で4泊5日の場合(ランカウイ島のみでホテルは、アンダマン)
合計
飛行機とホテル4泊分で約24万円(マイルを使わずに実費でエコノミークラスで行く場合)
食事・雑費等含んでも大人2人で30万円あれば足りるのでは??
もしANAを使わずにairasiaを使ってマレーシアへ行けば、合計で大人2人で20万円位でも行くことも可能です!(ホテル4泊は、高級ホテルでこの価格です。)
飛行機代
①ANA 羽田空港ークアラルンプール 154,620円/大人2人
②airasia クアラルンプール ーランカウイ 8,253円/大人2人



クアラルンプールからランカウイ島まで2人で往復8,000円ちょいって!

日本–マレーシアの飛行機もairasia使えば、飛行機代は、もっと安くなるよ! 1人3〜4万円で行ける時も!
ホテル代
2万円以下/1泊 x4泊=約8万円(マリオット系列のホテル)
食費
ホテルでの食事だと1回2,000円〜/1人
ホテル外での食事だと1回300円〜/1人
雑費
島内のGrabによる移動費は、1日2,000円〜4,000円
まとめ
「海が好き」という人たちでもマレーシアの「ランカウイ島」なら行ってみたいとなるのではないでしょうか?
マレーシアは、予算的にもとても優しい旅行先なのでぜひこのブログを活用して海外旅行先の一つとしてご検討をしてください!
ハワイや他の都市も良いですが、近年日本経済が弱いのに各国インフレが続いていてかなり割高です。
できる限り割安で高級ホテルなどに泊まって「また行きたい」と思って頂けたらと!
コメント