夫
夏にどれくらいクアラルンプールに行ける?
私
1週間くらい?
夫
は?
1週間とかないでしょ?
3週間くらい行ける?
私
じゃー2週間。
夫
じゃー、長女と次男は3週間行くからね。
ママと長男は、2週間ってことで。
(本当は、長女と長男連れて行きたいんだけどね。)
その代わりにママと長男の2人はビジネスクラス往復で。
私
よく分からないけど、ではそれで。
別にビジネスクラスでなくてエコノミーで良いよ。
夫
いやいや、マイルあるうちに使わないと!
席取れたらビジネスクラスでどうぞ〜。
3人席で知らない人に挟まれたら大変だ!
ANAビジネスクラス
羽田空港からクアラルンプールへ
羽田空港 1日目
夜中便のカウンターチェックインを待っていたところ
さてどうなる?
これは、朝食です。
少し部屋は小さいです。
無料で用意していただいたので文句はないですが!
羽田空港 2日目(再出発)
私
なんでこんな高級なお寿司屋さんに入っているの?
夫
所有しているクレジットカードに遅延補償が付いていてそれで食べてる!
4時間以上の航空便の遅延や欠航があった場合、食事代が上限2万円まで補償されるんだって!
美味しかった!
私
知らないと分からない補償だね。
遅延や欠航などは困るけど食事などを補償してくれるとストレス発散できるね。
夫
うん、良い補償だと思う。
1日ずれて後発隊とも出発が同じになったから羽田空港で待ち合わせしよう!
ビジネスクラスなのであらゆるところで待つとこなく出国手続きまで行けました!
子供には問題ない広さですね。
初めてのANAビジネスクラスにて
クアラルンプール到着
夫
無事にクアラルンプール空港へ着いた!
長女
ホテルまでどうやっていくの?
電車? それともGrab??
夫
間に合いそうだから電車で行こう!
KLセントラルへの最終のエクスプレスに間に合いました。
クアラルンプール空港で現地のSIMに入れ替えました。
クアラルンプールでのホテル生活(前半)
夫
前半の7泊は、別々のホテルで2部屋取ったよ!
長女と母が、2人でいつか来れるように別々のホテルにしました。
・ルメリディアン7泊 → 長女と母
・マジェスティック5泊とJW Marriott1泊 → 夫、私、長男次男
長女
やったー。
ばぁばと2人だ!
Majestic Kuala Lumpur Hotel
アクセス
歩いても15分くらいですが、道があまり良くないのでシャトルバスかタクシーがおススメです。
Room お部屋
@Majstic Hotel
奥に見えるソファを並べて夫とどちらかの子供が寝てました!
@Majstic Hotel
テレビを見ながら湯船に浸かれます!
@Majstic Hotel
夫と私、そして長男、次男はマジェスティックホテルに5泊します。
さっそくアニメを英語でみてまーす。
@Majstic Hotel
滞在中にこのトランプにだいぶ助けてもらいました。
次回は、UNOも持っていかないと!トランプは、長男がANAでCAさんから頂きました。
@Majstic Hotel
お部屋に丸テーブルがありとても便利です。
@Majstic Hotel
Contango レストラン
次男は、肉食のためソーセージ、パンとアップルジュース、ミルクを中心に!
2人とも好みが違うので家で用意する時大変ですが、ホテルなので気にせず食べたいもの食べてもらってます!
@Majstic Hotel
右側にあるオレンジジュースの上のパンみたいなものです。
@Majstic Hotel
手前は、ロティ・チャナイです。
@Majstic Hotel
どこのホテルにもお花があちこちに、さすが南国ですね。
@Majstic Hotel
@Majstic Hotel
Le Meridien Kuala Lunpur
これは、クアラルンプールの初日、夜中1時過ぎにホテルに無事についたところです!
@ Le Meridien Kuala Lumpur
Pool
プールが大きい!
@ Le Meridien Kuala Lumpur
@ Le Meridien Kuala Lumpur
南国っぽいですね。
@ Le Meridien Kuala Lumpur
@ Le Meridien Kuala Lumpur
@ Le Meridien Kuala Lumpur
@ Le Meridien Kuala Lumpur
@ Le Meridien Kuala Lumpur
@ Le Meridien Kuala Lumpur
@ Le Meridien Kuala Lumpur
Lounge
クラブラウンジは、子供は19時までと制限がありますが、ラウンジの食事は充実してます!
@ Le Meridien Kuala Lumpur
お陰さまで滞在中の夜ご飯は、loungeで頂きました。
アルコールが高いマレーシアでは、お酒も無料になり非常に助かりました。
@ Le Meridien Kuala Lumpur
@ Le Meridien Kuala Lumpur
@ Le Meridien Kuala Lumpur
Room お部屋
@ Le Meridien Kuala Lumpur
@ Le Meridien Kuala Lumpur
このホテルは、日経新聞を前日までにお願いすると早朝にドアにかけておいてくれます。
@ Le Meridien Kuala Lumpur
このホテルもバスタブとシャワーは、離れてました。
@ Le Meridien Kuala Lumpur
@ Le Meridien Kuala Lumpur
長女
まだまだ今回の滞在記は続きますよ!
次回は、JW Marriottとモントキアラのコンドミニアムです。
コンドミニアムでの生活も楽しみ!
5人家族with母 クアラルンプール滞在記 2/4(2019年夏)
夫どう?クアラルンプール。私どうって言われも・・。家事をしなくて良いのが一番良いね。あとプールがあって子供たちが夏休みをエンジョイしてくれてるのも良いかな。夫それが良いんだよ。こっちにきてホテルで滞在していたら家...
コメント